ネパール地震 支援

ネパール カトマンドゥーの親友・知人のご家族にテントを送りました。(その2)

昨日お蔭さまで郵便局からEMSで送ることが出来ました!メッセージは完成度が低く、非常に拙いですが白い布切れに油性マジックで日本とネパールの国旗を描きました。

20150616_Okaya_tent_0520150616_Okaya_tent_01汚い字で失礼いたしますが、”Love and Prayer sent from Okaya Asyle House, Okaya-city, Nagano Pref, Japan”

と書いてあります。

20150616_Okaya_tent_02こちらは”Friendship between Nepal and Japan”

20150616_Okaya_tent_078kgでネパール カトマンドゥーまでEMSで送料 ¥9,400でした。

曼荼羅をご購入頂いた方、義援金・お見舞金を送って頂いた方ありがとうございます。

7日から10日ほどで現地に届くとのこと。本格的な雨季が始まる前に届くことを祈って。

 

引き続き出来る限りのネパールへの支援をしていきます。《ネパール 大地震 ネパールと日本の架け橋》

チベット・ネパール 曼荼羅 オンラインショップで販売しております。

ご興味がある方がいらっしゃいましたら、下記オンラインショップをご覧頂ければ幸いです。

チベット・ネパール 曼荼羅 マンダラ専門ショップ

曼荼羅については4年ほど前に書いた記事になりますが、 「日本一安い曼荼羅(マンダラ) ×ソーシャルビジネスの時代」

ご参考までに。

売上の20%を最前線で救援・復興作業をしている友人に寄付をさせて頂きます。

ピックアップ記事

  1. 信州 岡谷アジール ゲストハウス準備出来てきてます。一部お部屋をご紹介 1
  2. 2017年 あけましてありがとうございます。
  3. 自然農法と種センターと土作り
  4. I’ve just come back to Japan from…
  5. ようやく曼陀羅 マンダラ がネパールから入荷しました。

関連記事

  1. 移住日記

    自然農法と種センターと土作り

    先日話していた臼井 健二さんの運営するエコビレッジ 「シャンティクティ…

  2. 移住日記

    諏訪湖 サイクリング

    晴れた日は自転車で諏訪湖を一周するのがとても気持ちいいんです。…

  3. 移住日記

    山下 清 放浪美術館 信州 茅野市

    オーストラリア在住30年近くになる日本人のゲスト様をお連れして、山下 …

  4. 移住日記

    万治の石仏と砥川【信州 諏訪郡 下諏訪町】

    「なんじゃこれゃ?」モアイのようなかたち?…

  5. ネパール地震 支援

    信州 岡谷アジール ゲストハウス準備出来てきてます。一部お部屋をご紹介 その2

    岡谷アジールハウス ゲストハウス 運営をオフィシャルにスタートする前に…

  6. 移住日記

    瞑想と農作業とブックコーナーと

    今日は松本市からコアメンバーのY氏が岡谷アジールハウスにやってきました…

  1. Space OSHO

    Just Being ~ただあること~
  2. 写真日記

    藤沢遊行寺 Yugyoji Temple in Fujisawa
  3. Space OSHO

    3/30(金) ハーフデイスーフィー瞑想会 in 湘南 Sufi Meditat…
  4. Space OSHO

    2017年 あけましてありがとうございます。
  5. マンダラ

    ようやく曼陀羅 マンダラ がネパールから入荷しました。
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。