Space OSHO

4月21日(日) スペース・オショー瞑想会 in 東京小石川

寺社や庭園、植物園など江戸の風情が残る文京小石川にて、
OSHOアクティブメディテーションを楽しむ半日瞑想会を開催します。
会場のスタジオは、燦燦と陽光が降り注ぐ、明るく気持ちの良いスペースです。どうぞお気軽にお越しください。

☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。.:*:・☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。.:*:・

【日時】2019年4月21日(日)

9:30 開場
10:00~11:00 <ひとつめの瞑想>
ノーダイメンション瞑想またはチャクラブリージング瞑想など、
身体を大きく動かす瞑想をひとつ

11:30~12:45<ランチ休憩>

13:00~14:00 <ふたつめの瞑想>
チャクラサウンド瞑想やナーダブラーマ瞑想など、
静かな瞑想をひとつ

15:00 終了

【場所】 Studio Altair(東京都文京区)
(最寄駅:東京メトロ丸の内線・南北線 後楽園駅より徒歩8分、都営大江戸線・都営三田線 春日駅より徒歩5分)

【参加費】 1,000円

【持ち物】
・ゆったりとした身体を締め付けない服装(着替え可)
(ダンスなど、体を動かしますので汗をかきます)
・飲み物
・坐ったり横になったりする際に羽織るショールや、
ヨガマットなど敷くものが必要な方はお持ちください
(床はフローリングです)

【お申し込み・お問い合わせ先】
info☆spaceosho.com(☆を@に書き換えてください)

佐藤 裕也 Nirdosh Yaqin 080-4663-0891
関谷 朱桜実 Deva Fatima 090-4055-3138

ピックアップ記事

  1. 藤沢遊行寺 Yugyoji Temple in Fujisawa
  2. 家から一番近い湧き水スポット 石船観音 金命水(または鳴沢清水)
  3. Whole Nepal will become my color 「ネパール全土…
  4. Take Sannyas(テイク・サニヤース)
  5. 自然農法と種センターと土作り

関連記事

  1. Space OSHO

    Never Born Never Die

    Never BornNever DiedJust Visite…

  2. Space OSHO

    親父の一周忌

    今日は親父の一周忌。去年の12/1568歳で急逝をしてから、ち…

  3. Space OSHO

    スペースオショー:2013年7月のスケジュール (暫定)

    スペースオショー 2013年 7月のスケジュール…

  4. Space OSHO

    11/5(日) Space OSHO メディテーショングループ

    この集いは 光明を得た現代の神秘家 OSHO によって現代人のために作…

  1. Space OSHO

    親父の一周忌
  2. 写真日記

    藤沢遊行寺 Yugyoji Temple in Fujisawa
  3. マンダラ

    ようやく曼陀羅 マンダラ がネパールから入荷しました。
  4. Space OSHO

    Take Sannyas(テイク・サニヤース)
  5. Space OSHO

    Just Being ~ただあること~
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。