移住日記

岡谷アジールハウスの畑に芽が出ました!

2週間程前に適当に蒔いた種が土から芽を出した!

20150712_Okaya_garden_1220150712_Okaya_garden_02茄子とキュウリの種を蒔いたので、どちらかと思うのですが。。。

20150712_Okaya_garden_11どちらの芽がキュウリなのか茄子なのかは不明 (笑)

来週コアメンバーのY氏と長野県安曇野市にある臼井 健二さんの運営するエコビレッジ 「シャンティクティ」に見学に行ってきます。自然農、パーマカルチャー、自然と調和した心地良い暮らしをゼロから勉強してまいります。

 

ピックアップ記事

  1. 2017年 あけましてありがとうございます。
  2. Transit in Korean now…
  3. 信州 諏訪湖畔 岡谷古民家ハウス
  4. 親父の一周忌
  5. Take Sannyas(テイク・サニヤース)

関連記事

  1. Art De Communication

    モバイルハウスを試しに作ってみました!

    以前から計画していた「モバイルハウス」を試…

  2. 移住日記

    諏訪大社下社秋宮 信州 下諏訪町

    全国的にも有名な 諏訪大社下社秋宮に参りました。さすが…

  3. 移住日記

    山下 清 放浪美術館 信州 茅野市

    オーストラリア在住30年近くになる日本人のゲスト様をお連れして、山下 …

  4. 移住日記

    信州 諏訪湖畔 岡谷古民家ハウス

    学生時代の友人のご縁で長野県岡谷市の古民家に移住してきました。諏訪湖ま…

  5. 移住日記

    瞑想と農作業とブックコーナーと

    今日は松本市からコアメンバーのY氏が岡谷アジールハウスにやってきました…

  6. 移住日記

    石彫公園 諏訪市湖畔公園

    そして山下 清 放浪美術館を出てから、ちょ…

  1. Space OSHO

    Whole Nepal will become my color 「ネパール全土…
  2. Space OSHO

    I’ve just come back to Japan from…
  3. Space OSHO

    Transit in Korean now…
  4. Space OSHO

    親父の一周忌
  5. Space OSHO

    2018年6月2日(土)〜3日(日)Mt. Hijiri*nuur* Pre O…
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。