移住日記

諏訪大社下社秋宮 信州 下諏訪町

20150713_soba_shop_chihiro_5420150713_soba_shop_chihiro_5120150713_soba_shop_chihiro_53全国的にも有名な 諏訪大社下社秋宮に参りました。

20150713_soba_shop_chihiro_56

20150713_soba_shop_chihiro_5720150713_soba_shop_chihiro_70さすがに知名度どおり、立派です。狛犬がデカイ(笑) 友人によると、東日本で一番大きとか大きくないとか。

20150713_soba_shop_chihiro_71 20150713_soba_shop_chihiro_72 20150713_soba_shop_chihiro_73とにかく立派です!20150713_soba_shop_chihiro_74

前回の御柱祭りで使われた、御柱もたっている。

御柱祭は7年に1度行われ、来年平成28年は御柱祭りの年。

来年の干支は申年かぁ。わたしも申年なのですが、御柱祭りも重なる。

なんか諏訪とはやはり不思議な縁があるのかぁ。

御柱祭(-さい、-まつり)は、長野県諏訪地方で行われるである[1]諏訪大社における最大の行事である。正式には「式年造営御柱大祭」といい、の年に行なわれる式年祭である[1]長野県指定無形民俗文化財[2]日本三大奇祭のひとつとされる[3]

ウィキペディア「御柱祭」より

20150713_soba_shop_chihiro_77 20150713_soba_shop_chihiro_78 20150713_soba_shop_chihiro_79 20150713_soba_shop_chihiro_80 20150713_soba_shop_chihiro_81 20150713_soba_shop_chihiro_82 20150713_soba_shop_chihiro_83 20150713_soba_shop_chihiro_84 20150713_soba_shop_chihiro_85 20150713_soba_shop_chihiro_86

20150713_soba_shop_chihiro_5820150713_soba_shop_chihiro_9820150713_soba_shop_chihiro_8820150713_soba_shop_chihiro_8920150713_soba_shop_chihiro_90巨木が美しいので、木ばかり撮ってしまいました。(笑)20150713_soba_shop_chihiro_9220150713_soba_shop_chihiro_9320150713_soba_shop_chihiro_9420150713_soba_shop_chihiro_9520150713_soba_shop_chihiro_9620150713_soba_shop_chihiro_97緑がホント活き活きとしていて神々しい。20150713_soba_shop_chihiro_61

ピックアップ記事

  1. 2015/01/01 ヒマラヤ遊行庵とSpace OSHO長きに渡る冬眠から目覚…
  2. ネパールにいってきます☆
  3. 信州 諏訪湖畔 岡谷古民家ハウス
  4. Take Sannyas(テイク・サニヤース)
  5. 岡谷アジールハウスの畑に芽が出ました!

関連記事

  1. 移住日記

    諏訪大社下社秋宮そばの お蕎麦屋さん「萩月庵 千ひろ」

    諏訪大社下社秋宮の参道にある「苔泉亭」は、10年以上も空き家に…

  2. ネパール地震 支援

    信州 岡谷アジール ゲストハウス準備出来てきてます。一部お部屋をご紹介 その2

    岡谷アジールハウス ゲストハウス 運営をオフィシャルにスタートする前に…

  3. ネパール地震 支援

    ネパール カトマンドゥーの親友・知人のご家族にテントを送りました。(その2)

    昨日お蔭さまで郵便局からEMSで送ることが出来ました!メッセージは完成…

  4. 移住日記

    自然農法と種センターと土作り

    先日話していた臼井 健二さんの運営するエコビレッジ 「シャンティクティ…

  5. 移住日記

    万治の石仏と砥川【信州 諏訪郡 下諏訪町】

    「なんじゃこれゃ?」モアイのようなかたち?…

  6. 移住日記

    石彫公園 諏訪市湖畔公園

    そして山下 清 放浪美術館を出てから、ちょ…

  1. Space OSHO

    3/30(金) ハーフデイスーフィー瞑想会 in 湘南 Sufi Meditat…
  2. Space OSHO

    Transit in Korean now…
  3. Space OSHO

    I’ve just come back to Japan from…
  4. Space OSHO

    2018年6月2日(土)〜3日(日)Mt. Hijiri*nuur* Pre O…
  5. Space OSHO

    Just Being ~ただあること~
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。